.....お問い合わせ.....

メール cha-two@mail2.kagacable.ne.jp
<< April 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
田舎暮らし

 

 

 

こちらでは、そろそろ車のスノータイヤの交換がアチコチの庭先で見られるようになった。

 

それから、ストーブ、、、

 

普通だったら、もうストーブのメンテナンスを始めてもいいのかもしれないけれど、

 

里山の田舎暮らしではそうとは限らない。

 

湿度とカビとの戦いがはじまる。

 

 

写真: 今朝の我が家のストーブ状態

 

 

まぁ、昔は囲炉裏に年中火が入っていたのが普通で、

 

夏になっても、ストーブに火が入ることもあるのが田舎暮らし。


これから愈々、薪集めが始まる。

連休



僕の知る限り、陶家には祭日は無かったと思う。


今じゃあそんな事をすれば、「ブラック」という事で業界では四面楚歌になるか、裁判で休日手当の判決を覚悟しなければならないだろうなぁ、、、


と言う訳で、身体に染み込んだ習慣と言うか、習性と言うか、今日も仕事だ、、、


せいぜい、外に出て写真を撮る程度、、、、、



今日の一客    そう、インスタで公開してます。

クリップレンズ

 

 

実は、最近クリップレンズにハマっている。

 

クリップレンズとは、スマホやモバイルの写真機能をあらゆる意味で無限に広げてくれるディバイスで、あの小さなレンズに広角や接写、魚眼レンズを取り付けることができる。それをクリップで取り付ける事ができるから、「クリップレンズ」と呼ばれて居るけど、これが凄い!

 

この写真は、望遠「×10」を使用して写したもの、

因みに、価格は1000円ほど。。。

いろんな機種があったけれど、ピント合わせが自動でなかったのが、特に気に入って手に入れた。

 

細君によると、どうやら100均でも売っているらしく、これも玉石混交良いものは万の位のものまで様々。

こればかりは、最新のカルチャーだから、自分で試さない事には、、、

 

ところでこの望遠、被写界深度も適度にあって、もう高級なカメラはいらないかもね、だって、

売れるとなると、もっといい物が出てくるのが、経済なのさ。

 

ブログやインスタ、SNSはこれで充分、かな!

 

ところで、写真の四隅がボンヤリ暗くなっているのは、「ケラレ」ではありません、エフェクトを掛けたからで、、、

豆皿

 

 

久しく、オークションのサイトを覗いて見る。

 

うーん、高いなぁ〜、、、

 

もうちょっとなんだけど、安ければ。

 

豆皿のシリーズを作れそう、、、

 

ところで、この中に「古伊万里」がひとつ、

 

分かるかなぁ〜

努力賞

 

 

細君はあの羽生君のファンらしく、

 

毎晩のように、TVにかじりついている。

 

「あの羽生君の背後に何時も髭の年寄りが居るのよね」

 

つまり、「あれは誰だ」と、僕に聞く。

 

ネットで検索してみると、どうやら彼は「整体師」らしく、背後霊のように何時も彼をサポートしているのだ。

 

先日は真央ちゃんが選手活動から引退を表明したようだ。

 

運動選手は、自分の身体とのせめぎ合いのなかで、結果を要求されるのだ。

 

 

では、ぼくらはどうだろう。

 

40年も陶芸をやってると、20年目で土練りの利き手がダメになった。

 

手首の筋が切れたのかどうか、右手首は快復することはなかった。

 

田舎暮らしをしてると、木を切ったり、薪割りはあたりきで、、、そりゃ怪我もする。

 

轆轤は左手を使うが、怪我をすりゃ、やったことのない右手も使う、、、

 

それがまた、良かったりする。

 

 

運動選手には、「努力賞」ってあるような気がする。

 

僕ら、芸の世界にはどうだろう、ふとそんな事をスケートを観ながら思ってみた。

 

 

写真: 村をながれる川        ヤマメやイワナが居そう♪

 

ヤマトミツバチ

 

 

 

最近では都会の屋上で養蜂することが流行りとなっているようだ。

 

ニュースによると、なにも日本だけのことではなく、外国のビルの屋上で結構これが飼われているらしい。 

 

これを、自分のところでやってみようと考え、陶器でつくってみようと考えたまではよかった。

 

ご近所様のこともあり、取りやめになった。

 

なにしろ、熊がやってきて、そこいらをうろつき始めても。。。

 

このミツバチがうちのこの石垣にやってくることがわかったのは、ごく最近のこと。

 

やまとミツバチというらしい。

 

陶芸をやっている人のなかに、そんな飼い主が多いようだが、、、、

 

さて、都会ではお止めになったがよろしいかと、、、、

 

大阪の住宅地ではそれをやって、『逮捕』となったケースも。

 

写真 その石垣

今風のスタイル

 

 

ホームページを作って、自分の紹介を始めて十数年経った。

 

初めがホームページで、メーリングリスト。

 

そして、ブログ、 

 

ブログは随分続いて、今に至る。

 

そこに、、、SNS があらわれて、、、

 

facebookのアカウントを、

 

これが、自分のスタイルにストンと入らなくて、、、

 

 

 

この間使ったカメラが今も残る。(写真)

 

それぞれ、好みがあって、僕はipadを使うようになり、

 

インスタグラムにアカウントを設定。

 

もう、写真機は要らない、ipad自体が写真機で現像機でもある。

 

レタッチのソフトも、ストアーから無料で手に入る。

 

チョット便利になった。

 

面白い時代だと思う、ついていくのは大変だけどね。

 

 

 

インスタグラム始めました。↓

 

https://www.instagram.com/fujisawa_shigeo

インスタにハマる。

 

 

窯焚き、今日は窯詰め、、

 

ま、今回はうまくいくだろう。。。

 

と、イメージする。

 

インスタで、返事を書くのが、たいへんになってきた。

 

じょうずになったのは、写真と翻訳ソフトの使い方(笑

春の一日

 

 

春らしい陽光、、

 

庭に咲いた、二輪草。

 

ちょっと、可愛い。

笑う門には、、、

 

 

うちは、玄関が仕事場。

 

笑う門には福来たる、

 

「板書」 長谷川章 氏

 

 

インスタグラム始めました。

 

専ら、「うつわ」を載せております。

 

https://www.instagram.com/fujisawa_shigeo