.....お問い合わせ.....

メール cha-two@mail2.kagacable.ne.jp
<< January 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
大雪


北陸地方、大雪、数年ぶり、なんて報道で聞くと、、どこやろう〜と思う。

どうやら、昨年から比べると今年はそれほどでもない。

北陸とは、何処か遠くの青森や秋田、新潟を指すようだ。

正確には北陸とは福井・石川・富山を、『北陸三県』と呼んだように記憶しているが・・




窯で使うプロパンガスはこのとおり。。。

どなた様も、このような状態で、、、多少仕事が遅れております。
 
おれ おれ おれ
良子ちゃんの『あれ あれ あれ』を聴きながら・・
『おれ おれ』 詐欺を連想してしまった。

うちには娘がいて、名古屋のデザイン学校を出た。
デザイン会社の仕事はとてもハードで、、、夜も遅く。。。
ま、それでは続くまいと予想どうりの結末となった。

娘は学校の卒業旅行で買ったフランス人の軍帽を被り、真っ赤なハイヒール、、、
または、カエルの顔をかたちどった口の開く帽子などを街中でも平気で被っているらしく、、

『あの〜写真、撮らせていただいて宜しいでしょうか』と、街頭で何度も・・(^^);

先日、帰省した際、東京の服飾学園を卒業した同級生とバッタリ。
『お父さん、そんな格好して怒らんの〜』と聞かれたらしい。

さて、私は娘が実際どんな格好をして闊歩しているのか・・・

偶然、街中で遭遇して 『わたし わたし』 と呼ばれたら、、、


今日の一曲 やっぱり良子ちゃんの一曲


夢のような昔のこと
『慣れてしまったらもうトレーニングだと僕は言わないようにしている』
あの砲丸投げの室伏広治氏のトレーニングに関するテレビでの発言である。

最近、背泳ぎに『活』が入らなくなった。

「慣れたら練習じゃない、出来てるんですから、だから慣れないほうがいいんですよ」

これは焼き物にも言えることだ。

そういえば、最近 『慣れ』 で焼き物(轆轤)をやってる。
そして、『その感覚がなくなったらもうスポーツは終わりなんです』

『慣れたときに怪我するじゃないですか』



今日の一曲です。

森山良子さんはわたしと同じ世代です。
この曲はその彼女の45周年を記念した一曲です。
彼女らしい素敵な曲ですね。

あ、そういえば・・あのころ 『ファン』 でした(^^)
もう夢のように、とおい昔のことですが、、、


あれ あれ あれ
ぼくが二十歳の頃も素敵だった良子ちゃん♪
最近はよくテレビでみかけるけど・・より素敵な歌声になって・・

ま、そんなことで今日は森山良子ちゃんの歌を。
知らなかったけれど、、、どうやら同い年のようでこれまた。。ふ〜

頑張ってらっしゃいます(^^)

COOK IT RAW 再放送
冷え込んでます。
粉雪が舞って、、、

こんな日は部屋に篭って薪ストーブにあたっていたい。

ところでこのストーブで使う薪、『ミズナラ』と呼びますが、それほど火力はありません。
炭やキノコのホダギに使うそうですが、昔は鉄道の枕木にも使ったとか・・

とても硬い木で、樫の木と間違われますが、この『ミズナラ』は落葉樹です。
あのカブトムシや、ハチ、蝶など昆虫が集まってくるのでも有名です。

木製品としてはどうでしょうか、『オーク』というのは『楢』を意味するそうですが・・

ぼくのところでは、薪つくりのおじさんに少し太めの薪を用意していただいてます。
でも、本当はそれでは乾燥が充分でないので、ストーブにくべる前にこのストーブの上に置いて強制乾燥させます。

その『楢』の木がしばらくすると煙を出し始めるのですが、これが甘酸っぱい香りを部屋一杯漂わせます。

いつでしたか、昨年 COOK IT RAW のイベントのひとつがここであったのですが、その時焼いたフランスパン『カンパーニュ』の匂いがそれがまた、この『楢』の香りにそっくりでした。その時テレビで放映された映像が好評だったということで、再放送があるようです。ご案内します。

1月27日

金とく石川スペシャル「世界のトップシェフが大地に挑んだ4日間 COOK IT RAW in 石川」
総合テレビ 20:00〜20:43(県域)
あ〜〜ウイルスに感染


さて、今日は主題を改編して・・

まず、はじめに、、お昼休みの時です。
ネットでこの加賀市の情報をサーチしていたところ、『トロイ』の洗礼を受けました。
アンチウイルスソフトは起動しません。
また、すべてのアプリケーションはストップしたままです。

初めての経験ではありませんが、現象は初めてのものです。
もちろんメーラーも動きません。

このサイトをお読みの方で、私からメールを受け取る環境にある方に告知申し上げます。
添付ファイルの付いた私のメールを決して開けないでください。
ウイルスの可能性があります。

『トロイ』に感染しているパソコンは既にシャットダウンしております。
ご迷惑をお掛けするかも知れません、どうかご注意くださいませ。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 

さて今日の話題は、、、

細君がアワビに吹墨をしているところです。
もちろんこんな図なんて、なんていわないでください。

彼女の使っている吹墨用の道具は、竹や筆ではありません。
おおきな松葉です。

これをこの塩屋(加賀市にある)の松林から採ってきて、ながねん使ってきました。
これも、技法のひとつです。

ただ、どれほどの『効果』があるのか、それはやってみないとワカリマセン。(^^)

『コダワリ』 というのでしょうか・・

山あり谷あり・・


17年前この仕事場に引越ししてきた。
今思うと、えらい状態だけど、まぁ、若かったなあ。

山の中の古民家。
さていつまで暮らせることやら。。

今の状態はこんな様子。 こちら下の写真

あ、娘の写真も。。



あれから十数年。。。

18歳の春。



苦悩の20歳

だと、・・思う(^^;



あ、ぼくたち。。

こんな感じかな、、、


デジャヴュ
 

デジャヴュ フランス語だそうだが『既知感』と訳されている。
子供の頃、それを『偽回想』といっていたような気がする。

素敵な女性のまえでそんなデジャヴュを経験したら・・・
それは『前世の記憶』(^^)

説明できない科学なら、人はいろんな解釈をすればいいのさ。

朝、寝起きの時に夢をみる、それは『既知夢』かしら。
一人の男が現れ、握手をする。

15年前、夢に現れた男は笑顔でぼくと握手した。
『がんばってください』とぼくは応える。

すぐさま駆けつけた病室でぼくが握った手の暖かさを今も思い出す。
それを、『予知夢』と言うのかしら・・

え、チョッとね。
この歳になったら、想いでは多々増えるのさ。

きょうの一客 染付桜文鉢 寸法 口径 4,1寸 高さ 2寸


さくら
 

さくらの文様はむずかしいのです。
何しろ、その季節しか必要とされないから・・

ところで、我が家に咲く桜は秋から今に至るまで蕾を膨らませ、時に花を咲かせる。

二年ほど前の暮れ、自宅展の際、新聞記事を見た坊主がやってきて、、、
『良い桜ですねぇ~、あと数十年ほどしたらここへ観光バスが来ても不思議ではない』と。

『それにこの庭、雑草が生えているようで、自然な雰囲気。。。』(手入れしてない)
『破れて朽ち果てようと、いまだその形をたもっている、あの蔵』(潰すにも費用が掛かる)

まぁ、つまり、『皮肉』なのかどうか、放置したままのお庭を表現なさっているようで・・
そんなことがあってから、あの桜の木もなんとなく後光が射しているように見えてきた。

まだ、春には程遠いけれど・・・やがて春はもうそこまで。
今日は古染付写しの桜川鉢、 寸法 口径 20cm 高さ 10cm

この春には展覧会もありますので、またそのときは宜しく♪


今日はお世話になった方の15年目の命日。
これから、お参りにいってきま〜す。
チョッと忙しくて。。
 

今日はもう写真だけ。。。

明日も桜で、文章もいれます〜〜

染付桜文S字8寸皿